曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ●〇△□ | 休 |
祝日も平日と同様9:00~18:00で診療いたします。
インフルエンザワクチン | ¥4,000 |
---|---|
肺炎球菌ワクチン | ¥8,000 |
破傷風ワクチン | ¥2,000 |
バイアグラ処方 | ¥5,000 |
プロペシア処方 | ¥3,000 |
(A)健康診断・・・文書料込み (問診、診察、尿、血液、心電図、胸部X線、視力、聴力、血圧) |
¥16,500 |
(B)健康診断・・・文書料込み (問診、診察、尿、血液、胸部X線、視力、血圧) |
¥11,000 |
(C)健康診断・・・文書料込み (問診、診察、尿、胸部X線、視力、血圧) |
¥8,800 |
死亡診断書 | ¥11,000 |
普通診断書 | ¥3,300 |
保険会社診断書 | ¥5,500 |
治療用装具証明書 | ¥2,200 |
体組成測定 | ¥1,650 |
CDコピー代 | ¥1,100 |
スポーツ障害、各関節疾患、脊椎疾患、骨粗鬆症、運動器不安定症、骨折、脱臼、靭帯損傷の外傷などあらゆる疾患に対応し、近医にてMRI検査も可能。
リハビリテーションを主体にした保存療法をしております。
手術療法が必要になる場合は専門病院への紹介をしております。
肩関節周囲炎・凍結肩、腱板疾患、肩関節不安定症、スポーツ障害肩などあらゆる疾患の治療が可能です。
昭和大学 熊本久大医師による予約診療です。
リハビリ治療等の保存療法では治療が困難な場合など、難治例の診療をいたします。
筑波大学 金森章浩医師による予約診察です。
スポーツ膝障害をはじめ、変形性膝関節症など全ての膝関節疾患の治療を可能としております。
渡邊幹彦教授(日本野球連盟医科学部会長、元オリンピック野球チームドクター、元WBC侍ジャパンチームドクター)による野球障害の診療治療を行います。
少年野球の肩肘障害からトップレベルまでの治療が可能で、併設の室内投球スペースにて投球動作の指導も可能です。
当院は運動器リハビリテーションⅠの施設基準を取得しております。
理学療法士16名、認定理学療法士4名、日本体育協会公認アスレチックトレーナー4名(併設施設Conditioning station
FINEの2名含む)が在籍しており、一般的な整形外科疾患から競技レベルのスポーツ障害のリハビリテーションまで可能です。
特に、スポーツ障害に対しては急性期から回復期、スポーツ復帰まで一貫した治療をしております。
スポーツ復帰後の障害の予防、パフォーマンス向上には併設したFINE施設(自費)にてのコンディショニング治療も可能です。
室内型投球スペース
投球フォームチェック
高血圧症、脂質異常症、メタボリック症候群、糖尿病など内科一般の診療治療をしております。
特にメタボリック症候群の治療は精密体組織測定による有酸素リハビリテーション、栄養指導の治療が可能です。
鼻の咽頭ファイバー検査による花粉症をはじめとするアレルギー疾患、副鼻腔炎、咽頭炎、耳科においては中耳炎の治療が可能です。
また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査治療が可能ですのでお問い合わせください。
一般的な急性・慢性湿疹、白癬症の治療、鶏眼(ウオノメ)、胼胝(タコ)治療、イボ等の液体窒素凍結治療が可能です。
また308エキシマシステムによる円形脱毛症の中波紫外線療法が保険適用となり、従来の薬物治療より短い治療期間で確実な治療が可能となりました。
是非、お問い合わせください。